活動記録

2025年2月22~23日 JC&デポ杯

U10の大会であるCJカップ&デポ杯の予選に参加しました。5チームリーグ戦で2位以内に入ればJCカップまたはデポ杯にでる権利獲得。上位チームがJCカップで下位チームがデポ杯ですが、どちらも県大会なので気合が入ります。当日になったらびっくりで...
活動記録

2025年2月1,2,8日 高崎市新人戦

高崎市の新人戦に参加です。今年のチームはどこが強いのか? もちろん、ウチだよね~なんて思いながら対戦します。見事に予選突破しました。ギリギリだったけど予選突破で決勝トーナメントに行ったというのは自信になります。幸先いいですね~と喜んだのはい...
活動記録

2025年1月25日 群馬地区交流戦

旧群馬町のチームが集まって年に一度の交流戦です。かみさとはU11のカテゴリーで参加しました。結果はなんと準優勝!賞状もらってみんな嬉しそうです。
活動記録

2025年 初蹴り&新年会

2025年の活動初日は初蹴りと新年会でした。初蹴りでは今年の目標を元気いっぱい発表した後、親子サッカーを楽しみました。去年はこの子達はこんなに上手かったっけ?なんて思いながら成長を実感するひとときです。今年は初蹴りのあと、新年会です。初めて...
活動記録

2024年11月24日 観音山

上級生は高崎カップですが、下級生は観音山。今回も全勝目指して頑張るぞ~ということで、大暴れしてきました!?怖くてボールを追いかけられなかった子も、だんだん慣れてきてボールをとりに行けるようにもなってきてます。小さなことかもしれませんが、大き...
活動記録

2024年11月23~24日 高崎カップ(U-10)

高崎カップ(U-10)に参加しました。普段は上級生との試合でコテンパンにやられていますが、U-10ということはそんな言い訳できません。優勝目指して頑張るぞ~で、試合になってみたら結構ほかのチームは体がちっちゃい子も多い。ということは、低学年...
活動記録

2024年12月14日 練習試合

今日は全員で国府小にてFC国府さんと練習試合です。低学年は普段、観音山で試合を楽しんでいますのでフルコートだと広くて調子が出ない?なんて、そんなのかんけーねー。はい。オッパッピー(古い)上級生はモス杯終わってリスタートです。次の目標に向けて...
活動記録

2024年12月7~8日 モス杯予選

早いものですね。今年の新チームの最初の公式戦であるモスバーガー杯です。県大会目指してがんばろ~って言っていますが、県大会に続く大会の第1弾。気合が空回りしなければね。その前に、持っている実力は全部出しきれたらね。。。。現実は厳しかったです。...
活動記録

2024年11月10日 練習試合

上郊小にて、堤ケ岡さんと練習試合をしました。U10とU9の2カテゴリーです。堤ケ岡さんはお隣の小学校とご近所ということもありますが、練習試合は久々です。榛名フルーツカップや市の大会などでは試合することありましたが、いつも負けていたので今日は...